Pappa Blog

Pappa Blog は、ダンボール工作好きの42才会社員が、ダンボール工作、ガジェット、夜食、家族などについて書いています。

まとめ記事 ダンボール製iPhoneケースのつくり方!!プラスアルファ

 こんにちは!ダンボールiPhoneケース大好き、パッパです!!

今日は「まとめ」です。

ダンボールiPhoneケースのつくり方の「まとめ」です!前4回までにお届けしたダンボールiPhoneケースをまとめて、プラスアルファを付け加えましたよっ

クラッシクラガーダンボール製iPhoneケース(完成品)

f:id:cardboarders:20150608061229j:plain

f:id:cardboarders:20150519213301j:plain

f:id:cardboarders:20150609062441j:plain

 主な仕様は、iPhone5・5S用、右開き、クラシックラガーダンボール使用、カード入れ2枚装備、バネホックどめ、iPhoneを装着したまま写真撮影可能

ダンボール製iPhoneケースのつくり方 まとめ編

ダンボール製iPhone5・5S用ケースの作り方の大まかな流れは、

①道具を揃える

②ダンボールを拾ってくる

③ダンボールをなめす

④型紙を作成する

⑤ダンボールの切り出し

⑥切り出したダンボールの組み立て

⑦ダンボールケースと市販のiPhoneケースの接着・完成

になります。

これらの工程を、4回の記事にまとめました。

 第1回目、道具を揃えて、

cardboarders.hatenablog.com

 第2回目、ダンボールを素材として使えるようにして、

cardboarders.hatenablog.com

 第3回目、型紙を作ってダンボールをカット、

cardboarders.hatenablog.com

 第4回目、組み立てて完成!

cardboarders.hatenablog.com

 

iPhoneケースの強度をあげる4つの策

 

 前段までが、基本的なiPhoneケースの作りかたですが、さらにiPhoneケースの強度を上げたい場合は、

①アクリルスプレー(クリア)による表面の防水加工

②ベルト部分裏地への布補強

③ダンボール内部(フルートの流れ)を意識したパーツ取り

④背表紙裏地への布補強

などがあり、私がiPhoneケースをつくる場合もこれら①~④の工程を全て入れるのが現在のスタンダードです。

また、これらを2つの記事にまとめています。

cardboarders.hatenablog.com

cardboarders.hatenablog.com

透明型紙について

 ダンボールを切り取る際、パーツの型紙をあてて切り取るところにマーキングをしていきますが、私は透明下敷きで型紙を作り、どこを切るかダンボールを見えやすくしています。参考までに写真をアップしておきます。

f:id:cardboarders:20150608222347p:plain

 

 「まとめ」のまとめ

ダンボールは身近な素材で加工もしやすく、工作にはもってこいです。

ダンボールiPhoneケース作りは、やってみると案外簡単な工程が多いので、是非チャレンジしてみてください!!

私も、今よりもよりパワーアップしたものを作っていけるよう頑張っていきますので、応援よろしくお願いしますっす!!

(おわり)