Pappa Blog

Pappa Blog は、ダンボール工作好きの42才会社員が、ダンボール工作、ガジェット、夜食、家族などについて書いています。

ダンボール工作!作り方を公開!!ベネッセしまじろう帽子の作り方(その3最終回)

こんにちは!しまじろうの妹とみみりんは同じ声!という、もはやどうでもいい情報を今日も披露したいパッパです!

 ダンボールでのしまじろう帽子がいよいよ形になってきました!

今日は最終回!いよいよ、形になったしまじろう帽子を完成させますよ!

前回までの流れをご覧になってない方は、こちら↓を見てくださいね。

cardboarders.hatenablog.com

cardboarders.hatenablog.com

cardboarders.hatenablog.com

 

6 洗濯のりによるコーティング

f:id:cardboarders:20150522230648j:plain

前回までで形になしまじろう帽子↑。この状態から直に塗装をしても良いですが、このままの状態では、少し強度的に不安な感じがします。

特に長男(3才)が被って遊ぶためのものなので、一生懸命作っても、どおせ、投げたり、踏んだり、蹴ったりと、悲惨な目に会うのは、間違えないと思われます。

また、ダンボールの性質上このままでは水に弱く、屋外で遊んでいる時に雨が降ってきたら、一発でフニャフニャしまじろうになってしまいます。

そこで、塗装の工程に入る前に、コーティングの工程を入れてみようと思います。ネットで色々調べたところ、100円ショップの洗濯のりを使ってコーティングができそうなことが分かりました。

f:id:cardboarders:20150524082836p:plain

100円ショップで「洗濯糊」と「万能はけ」を買ってきました。

「万能はけ」って名前すごいですよね。自分で自分のことを万能て言える自信。でも100円という安さとのギャップ。そういう男になりたいものですな。←どういう男ですか。

「洗濯糊」を水で倍くらいに希釈して、新聞紙を3cm四方くらいに切ったものを、「万能はけ」でしまじろう帽子に貼り付けていきます。

貼り付けたものがこちら↓

f:id:cardboarders:20150524082952p:plain

このように全体にまんべんなく新聞紙がついて、完全に乾いたらコーティング完了です!!これで長男(3才)に踏まれようが、雨に降られようが大丈夫!ザマーミロ。

7 塗装、いよいよ完成です!!

コーティングが完了したら、いよいよ塗装です!!今回は、100円ショップで売っているオレンジ・黒・白の3色のラッカースプレーを買って、塗装してみましたよ!

まず黒を全体にシュー。

f:id:cardboarders:20150524083118p:plain

黒く残したい箇所、しまじろうの縞模様や鼻先などに、マスキングテープを貼っていきます。

次に、その上から白をシューーー。

f:id:cardboarders:20150524083426p:plain

 少し色乗りは悪いですが、しろくまさんになりました。

先ほどと同様、今度は白く残したいところにマスキング。耳の中とか口周りですね。

そして最後にその上からオレンジをシューーー。

だんだんシンナーの臭いでくらくらしてきました。あ、写真は全て家の中ですけど、スプレー使うときは、屋外でやってくださいね。私もそうしていますよ。

完全に乾いてからマスキングを剥がせば、完成です!!

 

あっ、まゆげとひげのパーツは、後からダンボールを適当にカットして黒マジックで着色後、木工用ボンドで貼り付けています。

f:id:cardboarders:20150520225056j:plain

まとめ

いやあ、いかがだったでしょうか、3回にわたり公開してきたしまじろう帽子のつくり方。私も初めての経験だらけで探り探りでしたけど、全工程を一周経験できたことは、非常にプラスになったと思います。

あらためて、ものづくり好きだなぁ、と実感したパッパでした。

 おまけ

しまじろう帽子の中身はこうなってます。

f:id:cardboarders:20150524061937j:plain

 よく見ると赤いポツポツが見えますが、決して流血ではなく、同じ時期に塗装をしていたアイアンマンの赤が飛んだものです。あしからず。

(おわり)