Pappa Blog

Pappa Blog は、ダンボール工作好きの42才会社員が、ダンボール工作、ガジェット、夜食、家族などについて書いています。

ダンボール工作!作り方を公開!!ベネッセしまじろう帽子の作り方(その1)

こんにちは!!ブログのアップに時間が掛かって、ダンボール制作に時間が取れていないパッパです!!エヘッ!!

今日は、昨日アップしたネタ、「ベネッセしまじろう帽子」の作り方を公開していきますよ!!!

cardboarders.hatenablog.com

 大きな流れは

1 デザイン決定
2 パソコンで3DCGモデリング
3 パソコンで展開図を作成し、プリンターで出力
4 出力した展開図通りにダンボールをカット
5 カットしたダンボールをペーパクラフトの要領で立体化
6  洗濯のりによるコーティング
7  塗装、完成!
ということになります。 
3DCGもペーパークラフトもやったことのない私が、ほぼ初めての経験ダラケで、さぐりさぐり、試し試し、コクリコクリやっていきました。←最後は寝ていると思う

1 デザイン決定

今回は「しまじろう」というキャラクターを使って2歳児が被れる帽子をつくるので、誰が見ても「しまじろうだ!」と思ってくれるデザインにしようと思いました。
こだわった点は、正面から見たときにただの半球体ではなく、しまじろうの顎のラインにかけて幅が狭まっているように作った点です。
 

f:id:cardboarders:20150522063346j:plain

 こうすることで、しまじろうのデザインに少し近づいた気がします。
私は、帽子の正面図と側面図のような物をチラシの裏などに何回か書いて、自分の中のイメージを膨らませました。(そのチラシは捨ててしまったらしくお見せすることができません〜)
 

2 パソコンで3DCGモデリング

ここからが未踏の領域でした。私の心の師匠であるIWAIMOTORS BLOGの記事を参考にして、「ペパクラデザイナー3」というソフトを購入しました。
 → ペパクラデザイナーとは?

ペーパクラフトに必要な展開図を自動的に作成してくれるソフト。展開図の元となる3DCGを作るためのソフト「六角大王SuperLE」も同梱されており、自作ペーパークラフトを始めたいという人は、まずこれさえあれば、3DCGの作成から展開図の出力まで、なんとかなるソフトです。超初心者の私はいまんとこ何とかなってます。

多摩ソフトウェア ペパクラデザイナー3+六角大王SuperLE

多摩ソフトウェア ペパクラデザイナー3+六角大王SuperLE

 

 また、このソフトで色々な人が作成したペーパークラフトの展開図が無料で公開されているペパクラギャラリーから展開図をDLすれば、3DCGや展開図を自分で作れなくてもペーパークラフトが楽しめます。

展開図を開くだけの用途であれば、同サイトに無料で公開されている「ペパクラビューワー」をDLして使うとよいでしょう。

先日紹介した、アイアンマンマスクも、展開図がこのサイトにアップされています。他にもメチャメチャすごい作品が公開されているので、好きな方は覗いてみてはいかがでしょうか。

Pepakura Gallery

 

cardboarders.hatenablog.com

そして、私がペパクラデザイナーの同梱ソフト「六角大王SuperLE」を使い初めての作った3DCGデータがこちらですっ
 

f:id:cardboarders:20150522060707p:plain

 

f:id:cardboarders:20150522060725p:plain

 

f:id:cardboarders:20150522060742p:plain

六角大王は、CGの経験ゼロの私でもとっつきやすいソフトでした。
立体を作り込んでいく作業は、例えるならば、ハリガネ細工をしていくようなイメージで、直線と直線とをつなぎ合わせていく作業の繰り返しです。基本的な操作法さえ覚えれば、あとはコツコツとイメージ通りの形になるように、線の位置を決定していくだけです。
 
とまあ、簡単げに書きましたけど、実際は思い通りにいかず使い方も分からずで半ベソ状態でしたけどね。
参考書を見ながら↓、ネットで検索しながらコツコツつくりました。一日1時間平均で、3週間くらい。でも徐々に形になっていくので飽きずに続けられましたよ。
スーパーユーザー指南 六角大王 虎の巻

スーパーユーザー指南 六角大王 虎の巻

  • 作者: 六角大王モデリング研究会
  • 出版社/メーカー: ラピュータ
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 21回
  • この商品を含むブログを見る
 

 この参考書、表紙がアニメ調の水着美女なので、妻と子らに誤解されぬよう、カバーを外して使っています(笑)。

具体事例を使って、簡単なくまさんから、車、水着美女まで作っていくという形式を取っている本です。参考書が少ない中で、私はオススメできる一冊だと思います。

 

さあ、ここまできたらいよいよ展開図を作成して、実際にダンボールを組み立てていきますよ!!その時事件が!!次回へ続く!!(←特に事件もないのにあおって終わるな)

 

f:id:cardboarders:20150520224940j:plain